三代目 坂東竹之助 ばんどう たけのすけ
本名:柴原 永太朗 しばはら えいたろう
昭和61年3月7日 京都府出身
屋号:音羽屋
定紋:鶴の丸
血液型:AB型
・平成15年 上方歌舞伎塾第三期修了
・平成15年7月 柴原永太朗の名で初舞台
大阪松竹座にて 「義経千本桜」捕手 ほか
・平成15年10月 坂東竹三郎に入門
・平成15年12月 坂東竹朗を名乗る
南座にて 「華果西遊記」蜘蛛四天
・平成27年2月 坂東竹之助を名乗り名題昇進
大阪松竹座にて 「嫗山姥」腰元越路 ほか
上方歌舞伎塾で師・坂東竹三郎の薫陶を受け、地道に実力を付けてこられました。
勉強会で「双蝶々曲輪日記」の山崎屋与五郎に挑戦するなど、立役、女形問わず活躍されています。
三代目
坂東竹之助様
