夜の部を楽しむ

京鹿子娘道成寺
きょうがのこむすめどうじょうじ
本外題…京鹿子娘道成寺
通称…娘道成寺
初演…宝暦3年(1753)年
作者…藤本斗文
主な登場人物
・白拍子花子(女芸人、実は清姫の亡霊)
曽我綉俠御所染
そがもようたてしのごしょぞめ
本外題…曽我綉俠御所染
通称…御所五郎蔵
初演…文久4年(1864)
作者…河竹黙阿弥
主な登場人物
・御所五郎蔵
・星影土右衛門
演目解説をみる

※サイト内の画像が表示されない場合は、画面をリフレッシュするか再度開き直してみてください。(´・ω・`)
きょうがのこむすめどうじょうじ
本外題…京鹿子娘道成寺
通称…娘道成寺
初演…宝暦3年(1753)年
作者…藤本斗文
主な登場人物
・白拍子花子(女芸人、実は清姫の亡霊)
そがもようたてしのごしょぞめ
本外題…曽我綉俠御所染
通称…御所五郎蔵
初演…文久4年(1864)
作者…河竹黙阿弥
主な登場人物
・御所五郎蔵
・星影土右衛門